モデルベース開発(MBD)

MBD ENGINEERING SERVICE

弊社のMBDの教育を修了し

MBDに精通したエンジニアがお客様の業務をお手伝いいたします

モデルベース開発・業務事例

1.MATLABバージョンアップへのモデル検証、改良対応
2.MATLAB/Simulinkによるモデル改修(お客様のモデリング・ルールに準拠する)
3.C言語からSimulink Blockへの変換
4.MATLAB変数の可視化(ユーザインタフェースの作成)
5.各メーカーのHILSの環境設定(モデル、計測用ツールのインストール、ハーネス設計)

アセットコア・テクノロジーのMBD人財育成

アセットコア・テクノロジーのエンジニアはMBDに必要な十分な技術を習得しています。

3本の系列
  1. 数学、電気電子、制御工学、モデリング
  2. アプリケーション(自動車工学、ロボット)
  3. プログラミング
数学

微分方程式

ラプラス変換

ツールとしてMATLAB/Simulinkを使用

制御工学

  微分方程式から伝達関数

  システムの安定性

モデリング

  電子電子系のシステム

    ArduinoのSimulinkによる電子回路のドライブ

    Simulink HDL coder

  機械系のシステム

アプリケーション

  自動車工学

    エンジン本体、動弁装置、吸排気装置、点火装置、変速機、駆動装置、

    電気自動車、ハイブリッド自動車、操舵装置、制動装置、車輪

  ロボット

プログラミング

  C言語での組み込み(未経験者)

  ArduinoのSimulinkによる電子回路のドライブ

業務実績

モデルベース開発

  MATLAB/Simulinkによるモデル改修

  C言語からSimulink Block変換

  MATLAB変数の可視化(ユーザーインターフェース作成)

  HILS(Hardware-In-the-Loop-Simulation)環境の構築

  モデルベース基礎教育システムの開発